fc2ブログ

ポールスミス x ニューバランス コラボのスパイクが発売! Made in UK のこだわりが詰まった逸品!

スパイクリーク
06 /05 2018
new-balance-paul-smith-miuk-boots-1.jpg

本日発表、発売予定の、ポール・スミス x ニューバランス コラボ!

Paul Smith マルチストライプがあてがわれた、Made in UK のスペシャルなフットボールブーツとなっております!

※イングランドなんで、「サッカー」でなく、「フットボール」で書いていきます!






スパイクだけでなく、定番スニーカーの「576」や、ボールも発売されるようです!
MSCLADWF_launches_hero_landscape_1-s.jpg
END.

ホワイトレザーの質感、New Balance ロゴの縁の色、アウトソールのオレンジの色とグラデーション、そして何より、Paul Smith マルチストライプが、So Sweet です!

ディティール


2016年12月に発売された、MiUK CLASSIC FG と似ていますが、微妙に異なる模様。

new_balance_miuk_one_fg_black_white.jpg


new-balance-paul-smith-miuk-boots-5.jpg

アウトソールは、Tekela PRO 1.0 FG のものを流用しているようです。MiUK CLASSIC のときは、VISARO PRO FG のソールでした。

MSCLADWF_launches_hero_landscape_4.jpg
シュータンのマルチストライプはプリントではなくファブリックとして、糸でしっかり織られているところが、にくいですね。

シューレースもこだわりが光ります!
MSCLADWF_launches_hero_landscape_2.jpg


値段


お値段なんと、40,459円 !! Made in UK のリミテッドコラボらしい、お値段となっております!


発売日


発売日は、本日、2018年6月5日 15時のようです。
16時でした❗ごめんなさい。

他のアイテム


定番576
69104b49.jpg
黒も、白も、かわいいなぁ、おぉい!

ボール
912dec9e.jpg
※マルチストライプのみで構成されると、廃材となったスケートボードを使ったアーティスト Haroshi 氏のアートを想起してしまいました。

gary_04.jpg
Haroshi Artwork


Sir ポール・スミス とは


イギリスのノッティンガム出身のファッションデザイナー
1946年7月5日 (年齢 71歳)

いわずとしてた、Paul Smith のデザイナーです。
日本にも度々来日されて、親日家としても有名です。

2017年12月に放送された 人気番組 アナザースカイで、世界で「KING」と言われるプロ体操選手 内村航平さんが、Paul Smith Westbourne House で、オーダースーツを、Sir ポール・スミスに直接、作ってもらっていました。

このPaul Smith Westbourne House が超絶おしゃれ
https://www.paulsmith.com/uk/shop-locator/westbourne-house
westbourne-house.jpg

若いときは、ロードバイクレーサーを目指していたのも有名で、ロンドンの超有名サイクリングウェア Rapha ともコラボしていましたね。


Sir ポール・スミスと Football


イングランド出身の Sir ポール・スミスは、もちろんのことながら、フットボールファンです。コレクション内でも度々サッカーボールが顔をだしてきます。

2008年から、マンチェスター・ユナイテッドの公式フォーマルウェアの契約をしている Paul Smith。
d05367d644089cd7a1c36c3345173d7c.jpg
※ああ、懐かしきクリスティアーノ・ロナウドと、パク・チソン。そして、ウェイン・ルーニー!

マンチェスター・ユナイテッド在籍時の、香川真司選手も着用していましたよ!

香川選手の着用は、下記でチェックできます!
http://www.mensnonno.jp/news/2013/07/26/13508/

ちなみに、お茶目で有名な Sir ポール・スミスは、2008年のマンチェスター・ユナイテッドとの契約時にこんなコメントを残しています。

引用
”「マンチェスター・ユナイテッドに関わることができるのは、とても喜ばしいことです。チームは非常に国際的なファンを持っています。日本、韓国、香港の『ポール・スミス』の顧客、さらには東南アジア全体、ヨーロッパ、アメリカの顧客たちも、今回のこのパートナーシップに関心を持ってくれることでしょう。今回の契約で、すぐにでも試合の観戦チケットが入手しやすくなることを期待しています(笑)!」”

Sir ポール・スミスがみんなに愛されるのがわかりますよね。

あと、Paul Smith のスーツを着用してリフティングをすマンU選手の動画もあります!


※2016年の動画なので、今は、リヨンのメンフィス・デパイが写っていますね。

また、その他にも、2014年前回のワールドカップのときも、ボールのリリースしています。


※靴下もかわいい


まとめ


Football の生まれた地のデザイナーである Sir ポール・スミスがデザインする、フットボールブーツ!

ここで、頭に浮かんだのは、イングランド代表の悲願のワールドカップ優勝ですね!

イングランドは、グループG!
ベルギー、パナマ、チュニジアと、グループ予選は割と突破しやすいじゃないでしょうか!

気になる発売は、本日15時? 16時の模様です!
私は、ボールがほしいです!

買えるかな?
912dec9e.jpg


■ 勝手な考察
ここ3年ほどで、Instagram などの広がりもあり、サッカーアイテムが、一般のファッションアイテムとして、使われるようになってきました。

また、Nike、adidas も有名ファションデザイナーとコラボしスパイクをリリースしていて、ピッチ上以外でもスパイクが楽しめるようになり、ファッションアイコンとして世間を賑わしています。

ただ、ちょっと昔はそんなことなく、なんとなく、ファッションに取り入れにくい感じでしたね。

スポーツアイテムがファションアイテムとして使われるというと、バスケットボールがまず思いうかびますね。

バスケットボールは、競技する選手が履くシューズや、ユニフォームのナンバリングを、そのままストリートでも使えるため、すぐにファッションアイテムとして広がっていきました。

あと、バスケの選手がおしゃれ。特に黒人の方たち。

また、ベースボールもローカルのアイデンティティを主張しやすい、ベースボールキャップがファッションアイテムとして広く認知されていますね。

SNSで、好きなものは好き、自分が着たい服を着るといった発信が容易になったことや、サッカー世界の中心であるヨーロッパでも黒人の選手が増えてきて、自身のアイデンティティをファッションに織り交ぜて発信することが増えてきたこともあると思います。

先日発売された、ナイジェリア代表のユニフォームは、日本でも即完売だったみたいですね!

その他のスポーツもどんどんファションアイテムとして認知されて、マーケットが大きくなって、発展していけばいいですね!
関連記事

コメント

非公開コメント

ポールスミスとニューバランス本当はベッカムに履いてもらいたいんでしょうね。

ベッカムといえば 6/18 来るでしょうね。
また4万超えでしょうか....
モレリア売っちゃおうかな...

Myuller さんコメントありがとうございます!

Myullerさん

いつもコメントありがとうございます!嬉しすぎです!

Myullerさん、めちゃくちゃお詳しいですね。ベッカムが Paul Smith 御用達とは存じ上げませんでした!

Accelerator のエレクトリシティ の復刻でしょうか?あれ、めちゃくちゃかっこいいですね!
スパイクだと4万円こえてくるでしょうね〜

私は、トレシューがほしいです^^